まだまだ行けるぞ60代

【71歳が自力で発毛!】60代からの挑戦と挫折。副作用を乗り越え「復活」した全記録

自力で発毛・自宅で肉体改造

60代からの挑戦:「メタボでハゲ」の現実から、なぜ私はリスタートを決意したのか

目次

60代・70代の薄毛は「老い」ではない、「宿命」との戦いだ

子供の頃から親父は禿げていました。ですから無意識のうちに自分もそうなるのだと、宿命として受け入れていたのだと思います。

気づけば私の生え際も、40代後半には額と頭の境界線を超え、年を追うごとに着実に後退を続けていました。

長年、「もう体質だ」「毛生え薬なんてノーベル賞ものだ」という既成観念もあり、髪を取り戻すのは不可能だと思っていました

私は自営業ということもあり、年齢も他人も特に気にすることなく、生涯現役のつもりでマイペースに生きてきました。

しかしある日、日帰り温泉の大きな鏡に映る自分を見て愕然としました。今の自分はこんな姿だったのかと。

メタボでハゲの上に猫背で、身体中の筋肉が落ちて腹が出ている締まりのない姿。いくらなんでも酷すぎたのです。

Yuzo71
Yuzo71

このままでは『現役』の看板が泣く。まずはこの酷い現状を変えようと決心しました。

70歳から頑張って、どこまで変われるのか? 頭髪と筋肉、全身の肉体改造に挑戦することにしました。

髪の毛に関して、60歳を過ぎれば大半の男性は、運命と諦めてハゲを受け入れているでしょう。

しかし断言します。「諦めなければいくつになっても変われる」と。71歳の挑戦の結果をここに公開します。


結論:これが71歳の「現役」の姿だ!肉体と毛髪のビフォーアフター

発毛の最終成果

ミノキシジル・発毛履歴 2024/04/19〜2025/06/3
2024/04/19〜2025/06/03 © 60s.fan|無断転載禁止|発毛経過の記録

肉体改造の成果

71歳の筋トレ成果・Before After
2025/04/19〜2025/10/18 

失敗から学ぶ!ミノキシジル外用薬「カークランド」挑戦と挫折の全記録

挑戦の背景:ミノキシジルへの強い疑念と、「ザビエルハゲ」の壁

私は過去に数多くの養毛剤を試してきました。しかしその度に期待は裏切られ、どれも全く効果はありませんでした。

ミノキシジルが開発された時はかなり期待しましたが、当初は「頭頂部の薄毛にしか効かない」。

つまり、O字型(ザビエルはげ)にしか効果はなく、前頭部から後退する M字型や U字型には効果はないと聞いていたので、全く期待はしていませんでした。

U字型歴30年の私の前頭部には無縁だとはなから諦めていたのです

カークランド使用開始時の前頭部(2024年12月)
2024/12/23

カークランド塗布開始日 2024/12/23


69歳の転機:安価な「カークランド」を選んだ理由と、秘密の実験開始

69歳のある日、「ミノキシジルは前頭部にも効果がある」という記事をたまたま目にして愕然としました。

そう、ミノキシジルは無毛の頭皮でも毛根さえ生き残っていれば発毛する可能性があるらしいのです。

私にとっては衝撃の事実「前頭部には効かないって言ってたじゃないか」もしそうならいったい何十年を無駄にしたのか、その間に失った毛根はどうしてくれるんだと。

しかし結局、私はそのミノキシジルに最後の望みを託し、試してみることにしたのです。

今までの失望を繰り返さないために、とりあえず高価な日本製リアップではなく、アメリカ製ジェネリックカークランド(2本2,580円)を試しに購入。

そして届いたカークランドを朝晩の1日2回、塗布し始めました。

(同時に、メタボ解消のための筋トレも開始。)

ミノキシジル外用薬・カークランド写真

初期の歓喜:想像を超えた「若返り」と髪の黒々とした勢力拡大



約1ヶ月後
、なんとなく生え際が曖昧になって見え、半透明で心細いながらも産毛っぽいものが生えてきていました。

ミノキシジル外用薬4週間使用による前頭部の発毛経過(2024年1月撮影)
2024/01/21 © 60s.fan|無断転載禁止|発毛経過の記録

約4ヶ月後、産毛が少しずつ存在感を増し、わずかですが発毛を実感できました。ただ過去に使った育毛剤でも、産毛までは生えてきたことはあったので、さほど期待はしていませんでした。

ミノキシジル外用薬4ヶ月使用による前頭部の発毛経過(2024年5月撮影)
2024/05/11

7ヶ月後。生えてきた髪は黒々としていて、30年以上休眠していた毛根は歳をとっていなかったようです。

ミノキシジル外用薬7ヶ月使用による前頭部の発毛経過(2024年8月撮影)
2024/08/09

約14ヶ月後には、「ハゲ」から「額の広い人」の範疇に入るくらい髪が増え、この調子でいけば近い将来髪を後ろで結べるかも、などと浮かれていたのです

ミノキシジル外用薬14ヶ月使用による前頭部の発毛経過(2025年3月撮影)
2025/03/20 

予期せぬ落とし穴:信じがたい「頭皮の悲鳴」と副作用の正体

そんな歓喜の最中、突如として頭皮が痒くなりました。塗布直後の刺激は頭皮を覆う炎症のような状態になり、だんだんと耐え難いものに。

炎症が酷くなると、夜中に無意識に頭をガリガリと掻きむしり、朝起きると枕カバーに頭皮がフケのように剥がれ落ち、毛髪も混じっているという、かなり厳しい状態に。

この炎症と痒みは、それだけで髪が抜けるのではないかと思うほどで、頭皮にボコボコと湿疹も広がり、結局使用中止を余儀なくされました。苦渋の選択。

苦渋の選択:オリジナル品「ロゲイン」への切り替えと、決定的な失望

私は、炎症の原因がロゲインのジェネリックである、カークランドの添加物にあるのではないかと考えました。そしてそれを確かめるため、本家先発医薬品であるロゲインに切り替えることにしました。

そして期待と不安を胸に、ロゲインで再挑戦を開始しました。

しかし、塗布時の刺激や熱を持ったような痒さはカークランドと変わらず、我慢して使用を続けましたが、炎症や痒みは一向に治る気配がなく、結局半月で使用を断念しました。

原因は私の体質か、両製品に含まれるアルコールなどの溶剤だと結論づけるしかありませんでした

ロゲインを検討する方へ

海外製ミノキシジル外用薬としては、ロゲインという選択肢もあります。価格はリアップより安めですが、添加物やアルコール量の違いから、刺激やかゆみを感じる方もいます。

私は頭皮トラブルで継続できず、最終的に国内医薬品のリアップに切り替えました。試す場合は、少量から自己責任で様子を見ることをおすすめします。

ミノキシジル外用薬・ロゲインとジェネリックのカークランド

決定的な挫折:「安物買いの銭失い」と後退の記録

使用を中止してからの変化は、恐ろしいほど急激でした。わずか4ヶ月ほどで、カークランドで得た成果は水の泡。生え際は挑戦前に近い状態にまで後退してしまいました。

使用を中止して、さらに皮膚科で処方してもらった薬を付けても、炎症と湿疹はなかなか治らず、結局炎症が治るまで数ヶ月を費やしました

格安のジェネリック製品は結局、随分高くついてしまいました。

痛恨の教訓

安さ優先は最大コスト(時間・費用・自信を失う)

カークランド中止後の炎症による脱毛(2025年8月)

2025/08/03

炎症で、髪はほぼカークランド使用前の状態に戻ってしまった


71歳の再挑戦!日本製「リアップ」への切り替えと劇的な回復プロセス

71歳の最終決断:【比較検証】なぜ高価でもリアップを選んだのか?安全性と効果の考察

挫折を経ても、まだ最後の選択肢が残されていました

最後の望みを託したのは、進化を続ける日本製の第一類医薬品リアップでした。「リアップには、ミノキシジルに加え、頭皮環境を整え痒みや炎症を抑える成分など、合計6種類もの有効成分が入っています。」

期待したのは、ミノキシジル以外の痒みや炎症を抑える成分でした。

副作用で二度失敗した私にとって、安全性は絶対条件、海外製はどのような添加物が入っているか詳細を知る術がありません。リアップの国内医薬品としての信頼性を最優先しました。

最優先事項は安全

発毛には頭皮の健康が必須!頭皮環境を整える成分の安心感

塗りやすさと安全性:国内医薬品がもたらした「安心感」

リアップはさすがの日本品質で、容器は液だれや過剰塗布を防ぐ計量設計

カークランドやロゲインのようにスポイトで吸い出す手間もなく、容器の品質も使いやすさも格段に上でした。

毎日のことなので、これはかなりのポイントになります。

頭皮に対しては、塗布時に若干の刺激はあるものの、カークランドやロゲインのような“熱を持った痒み”は起こらず、安心して継続できそうでした。

これが、成功の鍵でした。


肉体改造との相乗効果:「血行促進」のダブルアプローチの確信

筋トレによる全身の血行促進と、副作用のないリアップ継続が相乗効果を生んだのだと確信しています

運動で体が活性化しているタイミングに塗布するなど、生活習慣と治療を連携させたのも良かった点です。

リアップが到着し、その日から塗布を開始。使用方法はカークランドやロゲインと同じ、朝晩の2回。

ミノキシジル外用薬・リアップX5 NEO・ロゲイン・カークランド写真

3週間後、はっきりと産毛が増えてきました。使用感は塗布時の清涼感だけで、刺激は少なくかゆみも出ない上に、産毛が太くなる速度はカークランドの時よりも早く感じました。

リアップには私の頭皮に炎症を起こす成分は入っていないように感じました。

リアップ使用3週間後の前頭部の発毛経過(2025年8月)
2025/08/17 © 60s.fan|無断転載禁止|発毛経過の記録

2ヶ月後、前頭部の産毛が太くなってきました。痒みはまだありません。

リアップ使用2ヶ月後の前頭部の発毛経過(2025年9月)
2025/09/10

3ヶ月後、全体に産毛が増え頭が黒く見えるようになってきました。痒みも炎症も起きていません。

リアップ使用3ヶ月後の前頭部の発毛経過(2025年10月)
2025/10/1

4ヶ月後、炎症でカークランドを中止する前にだいぶ近づいてきた気がします。

リアップ使用4ヶ月後の前頭部の発毛経過(2025年11月)
2025/11/2

リアップを4ヶ月間使用して、明らかな効果を得ました

現在まで、かゆみも炎症も出ていません。

ミノキシジル外用薬・リアップX5 NEO写真

喜びの哲学:二度経験できた「発毛の過程」

「最初からリアップにすれば良かった」とは不思議と思いません。挫折と再挑戦という貴重な経験を経て、発毛の過程を二度経験できたからです。

さらに驚いたのは、新たに生えてきた毛髪は全て真っ黒で、白髪は一本もないのです。白髪の原因は毛根の老化もその一つです。

完全に30年以上、頭皮の下で休眠していた毛根は、歳をとっていなかったのではないか?冷凍睡眠から目覚めた宇宙飛行士のように、当時の姿で甦ったのかも知れません。

この経験は新鮮でもあり、「諦めない自信」という、何物にも代えがたい財産になりました。


まとめ:挑戦は「人生のリスタート」だ

71歳からでも間に合う!挑戦は心と体の若さの証

挑戦を続けた結果、ハゲもメタボも自分なりには克服できました。それだけでなく「諦めなければ、いくつになっても変われる」という、現役であり続けるための自信を得ることができました。

発毛は、単なる見た目の問題ではなく、心の若さの証明です。

費用対効果から見た私の最終結論と、あなたへのおすすめ

費用対効果は、安さではなく、継続できる安全性で決まります。私の失敗体験を踏まえ、現役であり続けたいあなたへ、次の選択肢を提示します。

※本ページにはアフィリエイトリンクが含まれます(表示価格は変動します)

【第1類医薬品】リアップX5 Plus NEO(60mL)
【第1類医薬品】リアップX5 Plus NEO(60mL)
最新処方。計量ノズル付きで塗りやすい。※価格は変動します
Amazonで見る
【第1類医薬品】リアップX5 チャージ(60mL)
【第1類医薬品】リアップX5 チャージ(60mL)
有効成分8種配合。頭皮に優しい処方で続けやすい選択肢。※価格は変動します
楽天市場で詳細を見る

※第1類医薬品の使用可否は必ず薬剤師の案内・説明に従ってください

他の選択肢について(参考)

海外製のミノキシジル外用薬には「ロゲイン」や「カークランド」などもあります。価格は抑えめですが、添加物やアルコールの違いから刺激を感じる方もいるようです。

私自身は副作用リスクを避けるため、最終的に国内医薬品の「リアップに切り替えました。

もし試す場合は、少量から慎重に、自分の体質に合うかを確認することをおすすめします。

よくある質問(FAQ)

リアップは前頭部にも効果がありますか?

一般的に有効成分ミノキシジルは頭頂部でのデータが多い一方、私のように前頭部での変化を感じた人もいます。個人差が大きいため、医薬品の用法を守りつつ数か月単位で経過を見るのが現実的です。

副作用が出たらどうすればいい?

強いかゆみ・湿疹などが出た場合は一度中止し、医師・薬剤師に相談を。私も添加物や溶剤が合わず中止しました。低刺激の製品に切替えて改善した体験です。

筋トレやプロテインは発毛に関係ある?

私の体感では、筋トレによる血流改善や生活リズムの安定が“相乗効果”に寄与した感触があります(医薬品の直接効果とは別物)。運動後に塗布して継続しやすかったのも良かった点です。

※ 医薬品の使用は添付文書・薬剤師の指示に従ってください。

続報:挑戦は終わらない!最新の記録

リアップ使用4ヶ月2週間後の前頭部(2025年11月)
2025/11/12

リアップで挑戦継続中

発毛と筋トレの挑戦は今も続いています。今後、2週間ごとに最新の写真と体調の変化をここで公開していきます。

目標達成後も、「現役を維持する」という目標に向けて、挑戦を継続中です。


読者へ:あなたの人生も「まだこれから」だ

「もう歳だから」「もう手遅れだ」と諦めかけたとき、71歳の私が肉体と髪を変えられたというこの体験が、もう一度挑戦するきっかけになれば幸いです。

挑戦する気持ちがある限り、年齢はただの数字です。今日が、あなたの新しいスタートラインになりますように。

ミノキシジル外用薬・リアップ・ロゲイン・カークランド

【徹底比較】ミノキシジル外用薬はどれを選ぶべき?71歳の私が実験したリアップ・ロゲイン・カークランドの全真実