テキーラという酒の名前を知ったのはマカロニ・ウエスタンです。そこで酒場といえばメキシコの酒場で、メキシコ人たちが飲んでいるのは必ずテキーラ。
映画ファンならこれは常識です。でもテキーラって何だ? その度にいつも思っていましたが、場面が変わると次の瞬間には忘れていました。
テキーラとはメキシコの蒸溜酒です。メキシコのハリスコ州、グアダラハラ市近郊のテキーラという地域に1700年代から作られている地酒です。
テキーラとは地名で、テキーラ村の酒だったのです。
シャンパーニュ地方のシャンパンやコニャック地方のコニャックと同じように、テキーラは原産地呼称が認められいる数少ない酒の一つです。
つまりテキーラでつくられなければテキーラとは呼べません。

メキシコでのみ生育している竜舌蘭の一種ブルーアガヴェを原料として作られます。
テキーラの製造過程はメキシコ政府の定める公式の基準があり、それをクリアしないとテキーラを名乗ることはできません。
日本でもしばらく前に若い女性の間でテキーラが流行っていました。若い女の子たちが飲みに行くと最初に景気付けにとショットグラスのテキーラを煽る。
一気に飲み干してテーブルにガンと置き「きくー!」…
何度か目にしましたが今はそういう時代です。酒は親父だけのものではないのです。何よりも女性に対する偏った見方は捨てねばなりません。
テキーラは甘い香りがします。黒砂糖のような香りとほのかな甘さ。ラムよりむしろ甘い気がします。強い酒というイメージがありますがたかが40度です。
ウイスキーもジンもラムもみんな40度。大したことはありません。ただ口当たりは強くインパクトがあるのは確かです。そこがいいのです。
どうせ飲むならストレートをおすすめします。

しばらく前にテキーラの飲み方を調べている時に、日本テキーラ協会のサイトを見つけました。そこに記載されていた伝統的なテキーラの飲み方です。
テキーラを飲む時用意するものは、カバジートと呼ばれる縦長のショットグラス、塩、1/8ほどにくし切りにしたライムの3つ。
この3拍子のリズムで呑みます。
1、ライムを口で絞るようにかじり
2、酸っぱいうちに間髪を入れずにテキーラを流し込む
3、飲んだら人差指と親指の「又」のところに置いた塩をペロっと舐めて次に備える
ライムはレモンでも代用でき、レモンの方が好きという方もいます。1/8ほどの小さなくし切りをたくさん用意して、絞りかすをどんどんテーブルに積みあげていくのもワイルドですし、大きな半切りを少しずつかじっていくのもプロっぽいです。
ライムのビタミンCは喉をアルコールから保護すると言われています。カバジートは普通のショットグラスでもOKです。塩は元々は「グサーノ・ロホ」と呼ばれるアガヴェの葉に棲む赤いイモムシを乾燥させた粉をブレンドしたピンクの塩でしたが、
現在はチリパウダー入りやピンク色の岩塩で代用される事がほとんどです。普通の塩でももちろん代用できますが、マリアージュとしては岩塩が合うように思います。
日本テキーラ協会

私は凝り性なので毎日飲んで試して続けて3本ほど開けました。その経験からいうとライムをかじるときは、ガブっと歯でかじります。
まあ歯でしかかじれないのですが、ニュアンスです。歯でかじって唇で受け口の中にライムの果汁を含みます。
ライムは酸味があまり強くないので。ガブッといけます。
そしてテキーラを飲むときは、ガッ! とショットグラスの何分の1かを口に流し込み、すかさず岩塩を舐めます。
テキーラの強い風味にライムの香りと酸味、岩塩の塩辛さが追い討ちをかける。
打ち消そうとしているわけではなく、それぞれの刺激がそれぞれの風味を引き立てるのです。つまみは必要ありません。テキーラはテキーラだけ飲むのです。

なお、塩は岩塩でなければなりません。食卓塩は塩気だけでまろやかさがなく、一気にしょっぱさだけが来ます。
岩塩のマイルドな旨味はこれもう全く別のものです。強い塩気はテキーラの風味もライムの香りも破壊しますので必ず岩塩にしてください。
また、ライムかレモンかですが、ライムとレモンは同じ柑橘類でも全く違うものです。
レモンは香りより酸味が強烈で震えるくらいですが、ライムの酸味は穏やかで香りがはるかに勝ります。
風味も全く違います。レモンがいいという人はライムをかじったことがないのでしょう。イルカとマグロが似ていても全く違う。そのくらい違います。
ライムも岩塩もどこにでも売っているわけではありませんし値段も倍ぐらいします。でもどうせ飲むなら美味しく飲みましょう。
かさねてライムと岩塩をおすすめします。まあ、どちらにしても晩酌で飲む酒ではありませんね。テキーラを飲む時は、真剣にテキーラを飲みます。
ただ一つ注意が必要なのは、この飲み方をしていると絶対に酔っ払います。最初の一杯か二杯をおいしく飲んだら、次はカクテルを飲みましょう。
居酒屋のメニューにある焼酎にコンクを入れたものでなく本物のカクテルを。テキーラベースのカクテルはマルガリータかマタドールをおすすめします。

